com04: Made it.作ったもの

com04: Made it.作ったもの

64 bookmarks
Custom sorting
memreport をエクセルにコンバートするpythonスクリプト
memreport をエクセルにコンバートするpythonスクリプト
UE5, UE4.27の memreport をエクセルにコンバートするpythonスクリプトを作りました。https://t.co/rfnm7dHrig土日にもうちょっと整備するかも。なんか頂ければ対応するかも。しないかも。 pic.twitter.com/H890ul2muy— com04 (@com04) February 23, 2023
·twitter.com·
memreport をエクセルにコンバートするpythonスクリプト
[UE4][UE5] TranslucencyとDOFとDistortionとPPMの描画優先問題について - Qiita
[UE4][UE5] TranslucencyとDOFとDistortionとPPMの描画優先問題について - Qiita
検証UE: 4.27.2, 5.0.0 まちがってたらごめんなさい。 UE5は詳しくないので、何か違いとか回避策あったらごめんなさい。教えてください。ざっと見ると同じ感じっぽかった。 Translucencyなマテリアルを使用したメッ...
·qiita.com·
[UE4][UE5] TranslucencyとDOFとDistortionとPPMの描画優先問題について - Qiita
[UE4]GC Clusterによって開放されない問題について - Qiita
[UE4]GC Clusterによって開放されない問題について - Qiita
検証UE4: 4.27.2 まちがってたらごめんなさい。 まとめ 別々のClusterに同一アセットが入っていると開放できない。 参照するアセットに注意。 Cluster Rootの対象を増やす際は注意。 エンジンデフォル...
·qiita.com·
[UE4]GC Clusterによって開放されない問題について - Qiita
[UE4]Distance Field Shadowが落とせない対象と、何か落とす方法
[UE4]Distance Field Shadowが落とせない対象と、何か落とす方法
検証UE4: 4.27.2 まちがってたらごめんなさい。 はじめに メッシュへの距離情報からShadowを落とすDistance Field Shadowについての話になります。 ゲームだと遠方の影をCascade Shadowから...
·qiita.com·
[UE4]Distance Field Shadowが落とせない対象と、何か落とす方法
[UE4](C++)BlueprintSetterとLevelSequenceと
[UE4](C++)BlueprintSetterとLevelSequenceと
検証UE4: 4.27.1 変数の UPROPERTY の BlueprintSetter での関数指定、UFUNCTION での BlueprintSetter 設定の話になります。 それを LevelSequence(シーケンサ...
·qiita.com·
[UE4](C++)BlueprintSetterとLevelSequenceと
[UE4] Decalの延びを何とかしたい
[UE4] Decalの延びを何とかしたい
検証UE4: 4.27.1 はじめに デカールはEnvironmentsのディティールアップ、また着弾爆発のようなゲームの演出としても非常に効果的です。 しかし、UVは2Dなので高さ方向のテクスチャが延びて見えてしまう傾向にあり...
·qiita.com·
[UE4] Decalの延びを何とかしたい
[UE4] DynamicなShadowを何とか軽くしたい
[UE4] DynamicなShadowを何とか軽くしたい
検証UE4: 4.27.1 まちがってたらごめんなさい。 はじめに DynamicなShadowは、 Movableなライト。 Stationaryなライト+Movableなメッシュ。(Stationaryなメッシュも?) 等で...
·qiita.com·
[UE4] DynamicなShadowを何とか軽くしたい
[UE4] テクスチャのMipを強制的にロードする - Qiita
[UE4] テクスチャのMipを強制的にロードする - Qiita
テクスチャのMipmapを画面に描画させずに強制的にロードする方法になります。 間違ってたらごめんなさい、指摘ください。 検証UE4: 4.25.3 要C++ はじめに MipとTextureStreamについてはこちらを参照...
·qiita.com·
[UE4] テクスチャのMipを強制的にロードする - Qiita
[UE4] テクスチャのメモリについて
[UE4] テクスチャのメモリについて
MipmapとTextureStream周りの挙動によるテクスチャのメモリ周りについて纏めました。 間違ってたらごめんなさい、指摘ください。 **検証UE4**: 4.24.0 **検証環境**: windows - Developm...
·qiita.com·
[UE4] テクスチャのメモリについて
[UE4]利便性を上げるちょっとしたエンジン改造
[UE4]利便性を上げるちょっとしたエンジン改造
- 本記事に関して - 確認バージョン: UE4.23.1 - エンジン改造のみ ちょっとだけ何か弄りたくなった所を纏めました。 # ツールバーを整理する ![image.png](https://qiita-i...
·qiita.com·
[UE4]利便性を上げるちょっとしたエンジン改造
[UE4]BPを作る時に留意している設定
[UE4]BPを作る時に留意している設定
- 本記事に関して - 確認バージョン: UE4.24.0 - C++側の設定も 普段やっていること、気にしている事を適当にメモしました。 大体において自分の思うままに組んでいますので、ぼくはそうじゃないとかあるか...
·qiita.com·
[UE4]BPを作る時に留意している設定
[UE4]自分のマテリアル組術
[UE4]自分のマテリアル組術
- 本記事に関して - 確認バージョン: UE4.23/24 - C++/エンジン拡張: 無し 普段やっていること、気にしている事を適当にメモしました。 大体において自分の思うままに組んでいますので、ぼくはそうじゃないとかあ...
·qiita.com·
[UE4]自分のマテリアル組術
[UE4]でAddress Sanitizerを有効にしてメモリ破壊を調べる
[UE4]でAddress Sanitizerを有効にしてメモリ破壊を調べる
twitterでSanitizerの情報貰ったので簡単に纏めました。 メモリが壊れてるっぽい挙動してる!どう調べよう!! という事があると思います。 (UE4だとBPのみプロジェクトの場合はほぼ無いかと思います。C++...
·qiita.com·
[UE4]でAddress Sanitizerを有効にしてメモリ破壊を調べる
画面表示デバッグ機能をGitHubに上げました
画面表示デバッグ機能をGitHubに上げました
画面表示デバッグ機能をGitHubに上げました。合わせてサンプルプロジェクトも追加。Collision / Simple / Complex / Overlap Events / DynamicShadow / Tick / LOD Max辺りを標準装備。 #UE4 https://t.co/RHaDZ99iml https://t.co/22oyFpMKl9 pic.twitter.com/9ODJ7797d8— com04 (@com04) August 4, 2019
·twitter.com·
画面表示デバッグ機能をGitHubに上げました
stat系を数値で取得するBP関数入れたプラグイン
stat系を数値で取得するBP関数入れたプラグイン
stat系を数値で取得するBP関数入れたプラグインsubmit。デフォルトだとオートメーションでしか取得できないけど(多分)、こっちは通常運用もできます。あとDECLARE_CYCLE_STAT_EXTERN以外のパラメーターも取得できるように #UE4 https://t.co/RHaDZ99iml pic.twitter.com/jSxxmLtaVL— com04 (@com04) July 24, 2019
·twitter.com·
stat系を数値で取得するBP関数入れたプラグイン
[UE4]マーケットプレイスで買ったSkeletalMeshをエクスポート→Blender→再インポートする
[UE4]マーケットプレイスで買ったSkeletalMeshをエクスポート→Blender→再インポートする
マーケットプレイスで買ったアセットをDCCツールに書き出し→編集→再インポートした際にスケルトンが合わなくて失敗。といった事が多々ありました。 ![2019-07-19_01h55_09.png](https://qiita-i...
·qiita.com·
[UE4]マーケットプレイスで買ったSkeletalMeshをエクスポート→Blender→再インポートする
[UE4]GarbageCollectの対象周りを調べてみた
[UE4]GarbageCollectの対象周りを調べてみた
[Unreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2018](https://qiita.com/advent-calendar/2018/ue4)の12月10日の記事です。 1. [[UE4]Instan...
·qiita.com·
[UE4]GarbageCollectの対象周りを調べてみた
[UE4]自動テストでもっと楽したい!
[UE4]自動テストでもっと楽したい!
こちらのサンプルプロジェクトは下記です https://github.com/com04/UE4_AutomationRakushitai 第3回UE4何でも勉強会 in 東京で講演しましたスライドになります。 https://ue4allstudy.connpass.com/event/129917/
·www.slideshare.net·
[UE4]自動テストでもっと楽したい!