Found 29 bookmarks
Newest
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ハッピーケイオスX6超フォーカス簡易入力。214Pで出す。不香ー粒雪の簡易入力と同じ理屈ですが、ケイオスは、214S-H-214Pで両手構え-発射-超フォーカスが出ます。ただし両手は強化版ではない事、一発目からやる時はカース必須が条件。コツは最後の4を押しっぱなしにする事です。#GGST_HA #GGST_HC pic.twitter.com/Hih2BXTDWA— ウーマロ(umaro_mustang) (@lfmust) February 12, 2022
mario050987·t.co·
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ハッピーケイオスF6確定カースを調べるその2。しっかり射撃x2発、x3発、x4発の中に確定カースを入れる。強化射撃でなくともx2なら出来ますが、やはり強化射撃でx3、x4の仕上げにカースを入れたい所です。射撃即リロードは必須ですね。#GGST_HA #GGST_HC pic.twitter.com/ywiYgUn7va— ウーマロ(umaro_mustang) (@lfmust) February 2, 2022
mario050987·t.co·
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ハッピーケイオスQ2M2の応用。空中DEMから追撃で通常射撃が当てられますが、追撃でDEMも当てられます。追撃DEM自体のダメージは30位ですが、仕留め切れる時は狙えると思います。#GGST_HA pic.twitter.com/UmVGJp5ACP— ウーマロ(umaro_mustang) (@lfmust) December 12, 2021
mario050987·twitter.com·
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
MoryuyroM on Twitter
MoryuyroM on Twitter
2HSカウンター→鎌閃撃→鬼灯or曲鎖撃長い下段である2HSはカウンターヒットさせやすく、チャンスは多い。鬼灯からワンビジョンコンボにもいける。近距離で起き攻めしたい時は曲鎖撃派生もあり。#アクセル基本コンボ集#GGST_AX pic.twitter.com/xmmTH2mNf6— MoryuyroM (@moryuyrom) December 9, 2021
mario050987·twitter.com·
MoryuyroM on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ハッピーケイオスH2射撃を当ててからDEMはかなり繋がり難いです。射撃1F+コマンド入力5-6F+DEM 13+7が、射撃ヒットによる有利フレーム+26Fに対してギリギリだからです。しかし、DEMのコマンド入力中の最後のほうでボタン離し射撃をする様にすると、安定して入ります。考え方ですね。#GGST_HA pic.twitter.com/Y8bWw9rFpb— ウーマロ(umaro_mustang) (@lfmust) December 9, 2021
mario050987·twitter.com·
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ハッピーケイオスT1通常時はしっかり構えて打つ際、最大3発ですが、フォーカス、超フォーカスを使うと最大5発まで打てます。名残雪のブラッドゲージ(吸血、必殺技)の関係と似てますね。相殺。なので、集中ゲージフルでも、フォーカスする意味はあります。#GGST_HA pic.twitter.com/a5YR6JnTxK— ウーマロ(umaro_mustang) (@lfmust) December 4, 2021
mario050987·twitter.com·
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter