Found 1790 bookmarks
Newest
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ハッピーケイオスA3密着状態だと、cS-fS-しっかり構え攻撃が自然に繋がります。その後の5K-6Sも、密着状態からの開始であれば繋がります。画面中央だと、cS-6S-しっかり構え攻撃は繋がらないので、状態次第で覚えておきたいです。#GGST_HA pic.twitter.com/ycLQJCJhhU— ウーマロ(umaro_mustang) (@lfmust) December 14, 2021
mario050987·twitter.com·
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
MoryuyroM on Twitter
MoryuyroM on Twitter
①冬蟷螂②鬼灯それまでのヒット数多いと不可。対空や2HSカウンターなどからが狙い目③遠S、5HS、2HS、足払い等のカウンターヒット→蝸牛暴れ潰しの5HSカウンターからはよくあるチャンス。なお、壁が近ければロマキャンコンボの方が火力出る。#ワンビジョン#GGST_AX pic.twitter.com/JEa9uImQK6— MoryuyroM (@moryuyrom) December 12, 2021
mario050987·twitter.com·
MoryuyroM on Twitter
MoryuyroM on Twitter
MoryuyroM on Twitter
冬蟷螂→OV準備→OV発動→バクステ→微前歩き→生低空ボンバー→ダッシュバーストされると裏周りして自動でガードしてくれる。ここでバーストされなくても、この後もバー対継続ルートあり。ただしバーストされないと火力は低め。#冬蟷螂#ワンビジョン#GGST_AX pic.twitter.com/Dr7obBrSd2— MoryuyroM (@moryuyrom) December 12, 2021
mario050987·twitter.com·
MoryuyroM on Twitter
MoryuyroM on Twitter
MoryuyroM on Twitter
冬蟷螂→OV準備→ボンバー→OV発動→空中ダッシュボンバー→ボンバー×3近Sを挟まず直接ボンバーで拾うのが難しいので実戦向きではないが、冬蟷螂OVコンボとしては多分最大火力、そして気持ちいい#冬蟷螂#ワンビジョン#GGST_AX pic.twitter.com/bFiU4AMxh0— MoryuyroM (@moryuyrom) December 12, 2021
mario050987·twitter.com·
MoryuyroM on Twitter