Found 7710 bookmarks
Newest
STE|御傍(ごぼう)@ブラッドマミー on Twitter
STE|御傍(ごぼう)@ブラッドマミー on Twitter
がるまっぞ氏のツイートを参考に考えてみた。参考元はリプ欄に記載着地硬直を切るためにJPを省いて2Dの表裏下段択を中心に組んだこれだけだと紐の張りで見切られるので、後ろ空ダJHSで表中段も用意したあとは妖斬がめくらないのを利用して裏中段でも作れたら面白いけど、今はいいかな#GGST _BA pic.twitter.com/gSrbfOx1z3— STE|御傍(ごぼう)@ブラッドマミー (@smerinthinae) January 30, 2022
mario050987·t.co·
STE|御傍(ごぼう)@ブラッドマミー on Twitter
T.REX on Twitter
T.REX on Twitter
忘れまくってた足払い→召喚紫コンボ想定は「S系暴れを近Sで潰す」だが、入れ込み昇竜を確認出来るのが良い攻撃指示の後、わざと近S拾いにして応用の幅を持たせた強引に攻め込む、無理やり攻め継続する連係などは使えそう#GGST_JC pic.twitter.com/jfBeuXbIbE— T.REX (@T_REX_32) January 30, 2022
mario050987·t.co·
T.REX on Twitter
𝙆𝙀𝙄-𝙢𝙠𝟭 on Twitter
𝙆𝙀𝙄-𝙢𝙠𝟭 on Twitter
今更ながら気付いた。どうやらRCにスライドを加えると、壁を割りやすくなるらしい。手間が一撃分減り、壁までの距離が縮む。スライドはRC操作とレバー+ダッシュボタンの併用で簡単に出せる #PS4share #GGST ##GGST_MA pic.twitter.com/WXxttzEIYb— 𝙆𝙀𝙄-𝙢𝙠𝟭 (@VaN_HouteN164) January 30, 2022
mario050987·t.co·
𝙆𝙀𝙄-𝙢𝙠𝟭 on Twitter
Wagari on Twitter
Wagari on Twitter
So, I saw @jonathan_tene post a route for oppose CH 5H on Short characters. Here are 2 routes I came up with. First one uses drill, about 290 dmg, builds 50 meter with 10 tension. Second route is 280 dmg. Final one is the same as the first, but uses pierce, does 287 dmg #GGST_ZA pic.twitter.com/yOvblHAfts— Wagari (@Wagari_San) January 30, 2022
mario050987·t.co·
Wagari on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter
ハッピーケイオスZ5起き攻めフレーム消費。2Dでダウンを取った時は最速6S空振りからのcSで相手の発生2Fの投げにカウンター。通常投げでダウンを取った時は最速6K空振りからのcSで相手の投げにカウンターします。猶予1Fのみなので、最速のフレーム消費が必要です。#GGST_HA #GGST_HC pic.twitter.com/RAHrAaHPZn— ウーマロ(umaro_mustang) (@lfmust) January 29, 2022
mario050987·t.co·
ウーマロ(umaro_mustang) on Twitter