世界各地でヤドカリが「プラごみを家」にする現象が起き始めている - ナゾロジー
ゴミの大量投棄は今や世界規模での問題になっています。 そんな中で、予想外のところに影響が出ていることが分かりました。 ポーランド・ワルシャワ大学(UW)の研究で、世界各地のヤドカリが人工物のゴミを新しい自宅に選び始めていることが示されたのです。 特にプラスチック製のキャップが殻として最も人気が高いことが判明しました。 なぜヤドカリたちはゴミを殻にしているのでしょうか? 研究の詳細は2024年1月13日付で科学雑誌『Science of The Total Environment』に掲載されています。 目次 ヤドカリたちがゴミを自宅にし始めているなぜヤドカリはゴミを殻として身につけるのか…