「プロジェクトマネジメントの基本」の先に待つ、現場で起こる成功と失敗を歴戦のPM達が語る (1/3)|CodeZine(コードジン)
日本のIT技術者の約7割はIT企業に所属しており、受託開発や自社開発に従事しているとされる。しかし、一つの企業に長く所属していると、受託と自社開発の違いやプロジェクトの進め方について、あまり深く意識する機会がないかもしれない。今回のセッションでは、パラダイスウェア代表取締役の橋本将功氏をモデレーターに迎え、株式会社Sun Asteriskの青木史也氏、NTTコミュニケーションズ株式会社の岩瀬義昌氏がパネリストとして登壇。受託開発と自社開発のプロジェクトマネジメントの違いを、実体験に基づくエピソードを交えながら議論した。
·codezine.jp·